ご依頼の流れ
社寺建築の場合
1.お問い合わせ
姫路で社寺建築をご検討のお客様は、弊社にお問い合わせください。
宮大工としての専門知識と高い技術を活かし、理想の社寺を実現いたします。
現地調査に伺わせていただきますので、ご都合の良い日程をお聞かせください。
2.調査・設計
現地調査を行い、どのような建物にしたいのか、規模や構造、間取りや機能、外観や内装、設備にいたるまで、丁寧にヒアリングをさせていただきます。
ご希望を踏まえて設計を行い、プランをご提案しますので、どうぞご検討ください。
3.お見積り
プランにもとづき、お見積りをご提示いたしますので、ご検討ください。
ご納得いただけるまで、プランの修正を行い、理想の社寺が実現するよう尽力いたします。
ご納得いただけましたら、ご契約を取り交わし、施工スケジュールを取り決めます。
4.地鎮祭・着工
工事の安全と建物の安泰を願って地鎮祭を執り行ったあと、着工に入ります。
技術の高い宮大工を中心に、経験豊富な職人が一つひとつの工程を丁寧に責任を持って作業してまいりますので、どうぞ安心してお任せください。
5.基礎
社寺建築において、基礎はとても重要です。
しっかりとした基礎を築くことで耐久性や耐震性を高め、災害にも強い社寺を築くことができます。
長く安心して使い続けることができるよう、高い専門性のもと丁寧な基礎工事を行います。
6.組み上げ
基礎が完成しましたら、柱や梁を組み上げていきます。
安全対策を徹底し、丁寧に作業を進めてまいりますので、安心してお任せください。
社寺建築の骨組みができあがっていき、組み上げ作業が進むほどに形が見えてきます。
7.上棟式
骨組みが完成し、屋根の一番高い部分に棟木を取り付けましたら、上棟式を執り行います。
御神酒や御供えものなど儀式の準備を行い、棟上げまで無事に進んだことに感謝し、続く工事も無事に行えるよう祈願を行います。
8.瓦葺き
屋根に瓦を葺いていきます。
社寺の瓦屋根は独特の荘厳さや美しさを兼ね備えるものですので、経験豊富な専門の職人が対応いたします。
落下のリスクや雨漏りなどが起こらないよう、災害に強い瓦葺き屋根を形成していきますので、ご安心ください。
9.社寺完成
社寺が完成いたしましたら、仕上がりをご確認ください。
ご満足いただけましたら、お引渡しとなります。
氏子さんなどを集めての完成式典や神道や仏教式による社寺完成の祈願などを行っていただけます。
完成後もしっかりアフターフォローしてまいりますので、いつでもご連絡ください。
木造住宅の場合
1.お問い合わせ
姫路で注文住宅をご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせください。
ご希望をお伺いし、プランのご提案をさせていただきますので、お打ち合わせをする日程を取り決めさせていただきます。
ご都合のつく日程をお伝えください。
2.お打ち合わせ
理想のマイホームが実現できるよう、お客様やご家族様のご希望を丁寧にヒアリングさせていただきます。
間取りや内装、設備、外観や外構に至るまで、丁寧にご希望を伺い、ご家族の夢の実現に向けて、親身にご相談に応じます。
3.お見積り
お打ち合わせの内容を実現するために、費用がどのくらいかかるかお見積りをご提示いたします。
材料や資材の代金、工程ごとの費用の内訳を明確にし、ご納得いただけるお見積りをご提示いたしますので、ご検討ください。
4.ご契約(プラン作成)
お見積りにご納得いただけましたら、ご契約を取り交わします。
お打ち合わせ内容をもとに、改めてプランニングを行い、設計図を作成いたします。
建材の手配を行い、職人を配置し、着工の準備を行いますので安心してお任せください。
5.地鎮祭・上棟式
工事の安全と建物の安泰、ご家族の繁栄を願い、地鎮祭を執り行います。
基礎工事、組み上げ作業を丁寧に進めてまいりますので、安心してお任せください。
屋根の頂点に棟木を取り付けましたら、棟上げまで無事に至ったことに感謝し、続く工事の安全を願い、上棟式を執り行います。
6.着工
屋根を葺き、壁を設置し、順次、内装工事も進めてまいります。
専門の職人が高度な技術と、長年の経験で培ってきたノウハウを活かし、安全かつ丁寧な工事を、責任を持って行ってまいりますので、どうぞ安心してお任せください。
7.お引渡し
木造住宅が無事に竣工いたしましたら、仕上がりをご確認ください。
ご満足いただけましたら、お引渡しとなります。
住宅設備の使い方やお手入れ方法などをご説明し、取扱説明書や保証書などをお渡ししますので、大切に保管してください。
8.アフターフォロー
注文住宅は完成して終わりではございません。
これからの生活を安心して快適に送っていただけるよう、アフターフォロー体制も万全に整えております。
お困りのことや気になることがあったときはもちろんのこと、災害などでトラブルが発生したときも、どうぞご相談ください。